旅行気分で電車を楽しめる1冊

いよかん
電車が好きな子に絶対おすすめ!
いよかん家でも繰り返し読んでいる電車旅がテーマの絵本を紹介します。
『でんしゃにのったよ』はこんな絵本!
絵本紹介
青い帽子の男の子。お母さんと一緒に、東京のいとこの家へ向かいます。ローカル線・新幹線、今日はいくつ電車に乗るのかな?車窓やお弁当も楽しみながら、電車の旅を満喫します。
作:岡本雄司
出版社:福音館書店
発行年:2013年
サイズ:20×27cm(32P)
ISBN:9784834027730
おすすめポイント
ローカル線から新幹線まで楽しめる
電車好きに嬉しい、電車盛りだくさんの絵本です。ローカル線にはじまり、乗り換えて新幹線まで!乗りもの好きの子は、大興奮間違いなしの1冊。
青い帽子の男の子を探せ!
この旅の主人公は、青い帽子の男の子。お母さんと一緒に次々電車を乗り継いで動きます。どこに乗っているかな?あっ、ここを歩いてる!と発見する楽しみがあり、「ここにいたー!」と指差しながら読むのも楽しいです。
旅行前に読むのもお勧めの旅絵本
「電車旅」がテーマの絵本なので、帰省や旅行の前後に読んでイメージを膨らませるのもおすすめ。車窓を眺め、乗換駅でお弁当を買って、新幹線の中でくつろぐ姿にもワクワクします♪
惹きつけられる木版画の絵
どこかノスタルジックな雰囲気の絵は、木版画で描かれているのだとか。文章が無くてもストーリーが伝わってくるくらい電車や車窓の風景が魅力的に描かれていて、夢中で絵を眺めてしまいます。
|
まとめ

いよかん
いかがでしたか?
電車旅のワクワクが詰まった1冊。読んでいると電車に乗って出かけたくなってきます!特に新幹線の乗換駅で、ちょっと時間を気にしながらお弁当を選ぶシーンがリアルで臨場感があります。電車が好きなお子さんに、ぜひ読んでもらいたい絵本です♪